天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/7/5
う~ん、連休明けってきついね~。
もう会社なんて行きたくないよ~って、心で叫んでしまった...。 情けな~。
こんな時はやっぱり音楽を聴いて、元気いっぱ~っつ!
と言うことで、今日は僕の大好きなこのロック・アルバムをガンガンにかけながら仕事をしていた。
う~ん、相変わらず素晴らしい音楽を有難う!
元気が出ます!
日本でのアルバム・タイトルは「スーパー・ジャイアンツ」とかって言うんじゃなかったっけな?
でも、オリジナルのタイトルよりその方が僕にはしっくりくるな~。だっていろんな意味で本当にスーパーなバンドだったもんね~、このバンドは...。
音楽的なイニシアチブはスティーブ・ウィンウッドが握ってるようだけど、僕はどちらかと言うとクラプトンのギターに意識が行ってしまい、そしていつもその音に痺れてしまう。クリーム時代のクラプトンは確かに凄かったが、今の僕にとっては、曲のアンサンブルを壊さずに最高のギターサウンドを聴かせてくれるこのクラプトンの方がより一層魅力を感じる。
「Do What You Like」のソロの出だしは何だかマイク・ブルームフィールドを思い出させられるけど...。
ジンジャー・ベイカーも相変わらず素晴らしいドラムを叩いているよね~。でも「Had to Cry Today」でキメが合ってない所があるんだけど、これもディランみたいに一発取りだったのかな~?
リック・グレッチのベースも地味だけど、ベースらしいベースで僕は大変好感が持てる。
それにしても、本当にどの曲も素晴らしく、捨て曲全く無しの名盤だな~これは...。
しかしながら、このジャケットってありなのかな~?って思う。
勿論有りだし、これでいいのだが、こっちではジミヘンの「エレクトリック・レディランド」も、ボンジョビの「スリップリー・ホエン・ウエット」も、はたまたU2の「ボーイ」ですらオリジナル・ジャケットがすりかえられてるのに、このアルバムは何故にオッケーなのか疑問に思ってしまうのだ。
僕にはその是非の境界線が良く分からない...。
どうせならどのアルバムもオッケーにしようよ~!
PR
この記事にコメントする
無題
スーパー・ジャイアンツかー。
クラプトン関係のものでは一番良く聴いているアルバムです。こういうブツが好評価で出てくるのは嬉しいです。
不思議なのはクラプトン好きのギタリストには受けが良くなくて、僕の周りの人の評価はことごとくノーグッドでした。
気に入らない所を詳しく伺いたいのだが、それを詳しく語れるほど聴かれてない少し悲しい名盤です。
グランドファンクのライブ昨日聴きました、パラノイドで盛り上がってしまいました。以上近況報告です。
2005/07/07 16:01:22
クラプトン関係のものでは一番良く聴いているアルバムです。こういうブツが好評価で出てくるのは嬉しいです。
不思議なのはクラプトン好きのギタリストには受けが良くなくて、僕の周りの人の評価はことごとくノーグッドでした。
気に入らない所を詳しく伺いたいのだが、それを詳しく語れるほど聴かれてない少し悲しい名盤です。
グランドファンクのライブ昨日聴きました、パラノイドで盛り上がってしまいました。以上近況報告です。
2005/07/07 16:01:22
無題
>クラプトン好きのギタリストには受けが良くなくて
たぶん、全体にスティーブ・ウィンウッド色が強いからじゃないでしょうか?
でもしっかりとクラプトンのギターを聴いたら、音色と言い、フレーズと言い、超素晴らしい物だと分かるはずですけどね~。
>グランドファンクのライブ昨日聴きました
これは、文句無く盛り上がりますよね。
僕もたまに引っ張り出してきて一人で盛り上がっています。
2005/07/09 20:47:01
たぶん、全体にスティーブ・ウィンウッド色が強いからじゃないでしょうか?
でもしっかりとクラプトンのギターを聴いたら、音色と言い、フレーズと言い、超素晴らしい物だと分かるはずですけどね~。
>グランドファンクのライブ昨日聴きました
これは、文句無く盛り上がりますよね。
僕もたまに引っ張り出してきて一人で盛り上がっています。
2005/07/09 20:47:01
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア