天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/2/7
友人がストーンズをBGMに仕事をしていると言うので、僕も今日は1日ストーンズのこのアルバムを聴いていた。
これを聴くといつもキース・リチャードのアコースティック・ギターの上手さに感心してしまう。「Prodigal Son」のギターなんてメチャカッコいい!(って、あれはブライアンじゃないよね?)
キースだけに限らずあの時代のギタリストってアコースティックの演奏とか使い方が凄く上手かったと思う。ピート・タウンゼント然り、ビートルズの連中然りだ。
「No Expectations」って少しピンク・フロイドを感じるんだけど、そんなのは僕だけだろうか?
もともとピンク・フロイドもストーンズのコピーをやっていたらしいから、そんなに見当違いでもないとは思うけど...。
またストーンズってどうしてもビートルズと比較されがちだし、ストーンズのファンでビートルズを嫌いな人が結構居たり、またその逆だったりする事がよくあるけど、僕は両方とも凄いと思うし、好きだな~。
PR
この記事にコメントする
無題
2005/2/8 12:47
ベガーズバンケットかー。
悪魔を哀れむ歌のイントロでもはや仕事にならない
でしょうに。
アコギは勿論のこと、ニッキーのピアノがこれまた
よかとです。
ブライアンが延々バッキングに徹してる同曲のビデ
オクリップを見たことがあるけど、まさに燃え尽き
る寸前の鬼気迫る映像でした。ジャジュカとセット
で是非どうぞ。
ベガーズバンケットかー。
悪魔を哀れむ歌のイントロでもはや仕事にならない
でしょうに。
アコギは勿論のこと、ニッキーのピアノがこれまた
よかとです。
ブライアンが延々バッキングに徹してる同曲のビデ
オクリップを見たことがあるけど、まさに燃え尽き
る寸前の鬼気迫る映像でした。ジャジュカとセット
で是非どうぞ。
無題
2005/2/8 15:39
ローリングヌトーンズかー。
この前レットイットブリードの話も出てましたが、ぼくもレットイットブリードとこのベガーズバンケットが1,2を争う感じです。ちなみに本日のBGMはヌトーンズのシングルコレクション3枚組です。
ローリングヌトーンズかー。
この前レットイットブリードの話も出てましたが、ぼくもレットイットブリードとこのベガーズバンケットが1,2を争う感じです。ちなみに本日のBGMはヌトーンズのシングルコレクション3枚組です。
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア