天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/4/14
何だか今日アルバニーへ向かう途中眠くて眠くてしょうがなかった。やっぱり疲れが溜まってるんだろうな...。
予定ではノンストップでアルバニーの先のサラトガまで行ってしまうはずだったが、仕方ないのでサービスエリアで少し休憩を取った。
そして気分がサッパリした所で、ミック・ジャガーのこのソロアルバム!
実際このアルバムの一般的評価は知らないけど、いいんですよ~これが~。
同じ時期にポール・マッカートニーのアルバムも出て、2枚一緒に買ったんだけど、ポールのはダメだったな~。
でもミックは良かった。
相変わらず新しいもの好きのミックのアルバムと言う感じで、音自体は非常に現代的。
で、若いミュージシャン達(と言ってもボーノとかレニークラビッツはもう爺の域かな...。)をゲストに呼んで、自分の年齢を誤魔化している感じ。
いや~でもこの爺さんに敵う若い奴なんていないっすね~。
相変わらず凄いパワー発してますわ。
何となく昔ザ・フーが好演した「ヤングマン・ブルース」を思い出してしまったけど...。
アルバム全体を通して、楽曲はシャキッとしたメロディの聴き易い物が多い。ミックには、変に気取ってブルースやロックンロールをやられるより、こっちの方が気楽でいいかもな~。
それにしても、レニー・クラビッツと演ってる「God Gave Me Everything 」。かっちょ良いね~。
今の時代、God Gave Me Everything I want..何て言える奴いないし、言う奴もいないよね。ミックだけだろうな、そんなこと歌うのは。
だから、聴いていて非常に痛快になってくるんだよね。
この曲聴くだけでも、このアルバムを聴く価値があるな~。
PR
この記事にコメントする
無題
年取ってかっこよくなるタイプというのがあるみたいですね。ミック・ジャガーはまさにそんなタイプだと思います。
年取って太るタイプというのもあるようですが、数年前に見たジョン・ウェットンはおどろいたな。ジョン・アンダーソンにもびっくりしました。二人とも渋谷で見た(前者はクラブ・クワトロ、後者は渋谷公会堂)のですが、別人に見えたのを覚えています。
そういえば、ケイト・ブッシュがシークレット・ポリスマンズ・コンサート3に出たのを見ました。やはり太っていました。それから、ピーター・ガブリエルがロック・イン・リオに出たのを見ました。これもやはり太っていたな。
僕の体型は、中3時代のままです。これはいいのか悪いのか。どっちなのかな。
2005/04/20 19:58:52
年取って太るタイプというのもあるようですが、数年前に見たジョン・ウェットンはおどろいたな。ジョン・アンダーソンにもびっくりしました。二人とも渋谷で見た(前者はクラブ・クワトロ、後者は渋谷公会堂)のですが、別人に見えたのを覚えています。
そういえば、ケイト・ブッシュがシークレット・ポリスマンズ・コンサート3に出たのを見ました。やはり太っていました。それから、ピーター・ガブリエルがロック・イン・リオに出たのを見ました。これもやはり太っていたな。
僕の体型は、中3時代のままです。これはいいのか悪いのか。どっちなのかな。
2005/04/20 19:58:52
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア