天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/4/15
当然の事ながら、この時のBGMはザ・バンドのこのアルバムだった。
う~ん、シチュエーションがシチュエーションなだけに、可也感慨深い。このアルバムがレコーディングされた所で聴いているわけだからね...。
アビーロード・スタジオの屋上に行って、そこで「レット・イット・ビー」を聴くのと一緒のようなもんだ。
それにしても、このアルバムの作り出している浮遊感のある音の空間は独特だな~。
これは単にエコーだけのなせる業ではないだろうね。
ザ・バンドのセカンド・アルバムも名盤としての誉れ高き作品だけど、この不思議な浮遊感はすでに姿を消しているんだよね。
リード・ヴォーカルの印象の違いかな~?
「I Shall Be Released 」はディランのと違って、全編に眩い光を感じる。ず~っと、その光が心地よく光っていて、自分を導いてくれそうなそんな印象なんだよね。
何だか少し宗教じみてるけど...。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア