天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/4/18
巷では何かと話題になっているブライアン・ウイルソンの「スマイル」だが、この間CD屋でちょっとだけ試聴してみた。
あまりギンギンに聴いてしまうと、買った時の楽しみが減るので程々にしたが...。
う~ん、じっくり聴きたくなってしまった。
何か知らないけどCDの厚さもあってか、値段も少し高い。
くそ~、ちょっと手が出ないな...。
まあ実際、新品のCDなんて殆ど買わない人間なので、中古が出回って値が下がってから買う事にした。
う~ん、でも聴きたい...。
仕方ないので、ビーチ・ボーイズのこのアルバムを聴いて気を紛らわす事にした。
だって、基本的にはそんなに変わらないでしょ?
このアルバムを聴いただけでも、偏執ブライアンの感性は垣間見れるしね。
「Heroes and Villains 」、良いね~。
あの、ピヒュイ~ンって言う音。笛かなんかなのかな?
ディー・ライトがあれパクってない?
似たような音使ってるもんね~。
「Vegetables 」での野菜を食べる音でリズムを作っていくのって、やはり当時では可也先を行ってたんだろうな~。
ピンク・フロイドがいつ頃だったか楽器を一切使わないアルバムを作ろうとした事があったらしいけど、意外にこの曲からヒントを得ていたかもね。
だとしたら、やっぱり凄い事だよね。
アルバム全体あんまりドラムが入っていないんだけど、これだけのリズムが感じられるのは流石だよね~。
そのかわり、ベースで随分とリズムを刻んでる。
それにしてもこの時代のアルバムって短いよね。
でも逆にこれくらいの長さの方が、最後まで聴く気になるのかな?
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア