天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/5/27
出張でホテルに泊まった日の朝は、大概VH1という音楽チャンネルを観ている。
それでここ数ヶ月キラーズというバンドのプロモを観ているが、何だか気に入ってしまった。
今度アルバム買って見ようかな...。
昨日今日と天気が非常によく、運転していて気持ちが良い。
なのでロチェスターで仕事を終え、イサカへ向かう時アバのこのアルバムを聴いた。
う~ん、ちょっと恥ずかしいけど、アバは僕のフェイバリット・ポップ・グループの一つなんだな~。
このアルバムは「Dancing Queen」が収録されているが、他の曲もすべて捨て曲無しの名盤だよね。
アバが一番ノッテいた時期だったんじゃないかな~。
1曲1曲聴いていて、こう...何ていうか、アイデアが溢れ出てきてしょうがない、っていうような印象を受けるんだよね。
曲作りの部分でも、演奏の部分でも...。
どの曲もクオリティ高いもん。
「That's Me」何ていう曲、ベスト盤とかには絶対に収録されないけど、アバらしいノリの良い、いい曲だもんね。こんな曲がポっと入ってるところが凄いよね、このアルバムは。
「Arrival」何ていうインストは、確かマイク・オールドフィールドか誰かカヴァーしてたよね。いかにもヨーロッパ的なナンバーで僕も好きだな。
そういえばあの当時、ジョン・ウェットンやらリッチー・ブラックモアやらフィル・コリンズやら、みんなアバのファンだったもんね~。
どいつもこいつも昔の自分の音楽を捨てて、ポップに走った奴等ばかりだな~。(笑)
最近ブロードウェイのミュージカルでアバの音楽を使ってる?のもあるし、ティーンのグループがアバのカヴァーしてたり、トリビュート・バンドが活躍してたりと、アメリカでも未だにアバは
人気あるんだな~と思う次第です。
PR
この記事にコメントする
無題
僕がこのアルバムを聴いたのは、まだビートルズと出会う前でした。曲の善し悪し、演奏の善し悪し、理屈等どがえしして、歴史を背負うバンド(グループもしくはユニット)はそうあるものではないと思うのですが、アバは間違いなく、その歴史を背負っているグループだと思います。最近杏里と結婚したリー・リトナーなどは、その技術の卓越性にもかかわらず、歴史的価値の点では僕の推量の範囲を超えています。いかがなもんでしょう。そういえば、ジョン・ウェットンとジェフリー・ダウンズがアルバムを出したようです。これもいかがなもんかな。
2005/05/30 21:46:43
2005/05/30 21:46:43
無題
>Mr.8
ニアミスだったようですね。
何だか不思議な感じ...。
賛否両論あるとは思いますが、いや~、アバはやっぱり凄いですよ。
1曲目の「When I Kissed the Teacher 」に象徴されるように、ティーンを対象にした世界が描かれる事が多かったり、男女の恋愛を歌うものが多かったりするので軽薄な印象を受けるかも知れないですが、圧倒的な作曲、アレンジの能力と絶対的なボーカルの歌唱力はやはり突出していると思います。
>最近杏里と結婚したリー・リトナー
へ~、そうなんですか~?
布施明とオリビア・ハッセーが結婚したのを思い出す...。
2005/05/30 22:13:09
ニアミスだったようですね。
何だか不思議な感じ...。
賛否両論あるとは思いますが、いや~、アバはやっぱり凄いですよ。
1曲目の「When I Kissed the Teacher 」に象徴されるように、ティーンを対象にした世界が描かれる事が多かったり、男女の恋愛を歌うものが多かったりするので軽薄な印象を受けるかも知れないですが、圧倒的な作曲、アレンジの能力と絶対的なボーカルの歌唱力はやはり突出していると思います。
>最近杏里と結婚したリー・リトナー
へ~、そうなんですか~?
布施明とオリビア・ハッセーが結婚したのを思い出す...。
2005/05/30 22:13:09
無題
>圧倒的な作曲、アレンジの能力と絶対的なボーカルの歌唱力はやはり突出している
その通りですね。最近は言葉とメロディーのコンビネーションのすばらしさも感じるようになりました。
2005/06/01 19:30:56
その通りですね。最近は言葉とメロディーのコンビネーションのすばらしさも感じるようになりました。
2005/06/01 19:30:56
無題
話が変わりますが、来月BBキング・カフェでエイジア演るんですけど、もしかしたらジョン・ウェットンがやるのかな~?
ジェフ・ダウンズとアルバム作ったって言うので、もしや??と思って...。
2005/06/02 10:55:05
ジェフ・ダウンズとアルバム作ったって言うので、もしや??と思って...。
2005/06/02 10:55:05
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア