天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/5/22
近所の子の誕生会があったので、そのパーティー用に寿司を作って持っていってあげた。
いや~、我ながらプロのような出来だった。( 見た目だけ...。)
家内と子供たちがそのパーティへ行ったので、ちょっとゆっくり出来た。
そしてこのサイモンとガーファンクルのアルバムを聴いた。
時代のせいだろうか、反戦歌のようなものがとても多い。
平和を願う若者の多い時代だったんだな~。
今まだアメリカは戦争してるけど、現在のポップ・ミュージックの中で反戦歌のようなものが出てこないのは何故だろう?
僕が知らないだけだろうか?
今のようにセックスや暴力を歌っているヒップな音楽の中では、反戦歌などは若者をしらけさせてしまうのだろうか?
もしそうだとしたら悲しい事だね...。
このアルバムはそういった反戦歌に混ざって、様々な名曲が散りばめられている。
「Bleecker Street」は今聴いても、何故か胸がいっぱいになってしまう。
Voices leaking from a sad cafe
Smiling faces try to understand
I saw a shadow touch a shadow's hand
On Bleeker Street
う~ん、素晴らしい。
ポール・サイモンは凄い詩人だよね、本当に...。
「The Sound of Silence」のオリジナルがここに収録されているんだけど、エレキ・バージョンよりも僕は遥かに良いと思う。
ポール・サイモンはエレキ・バージョンにはかなり憤慨したらしいけど、結局最後まで譲らなかったし認めなかったんじゃないかな~。
ライブで他の曲はバンド演奏しても、「The Sound of Silence」はアコースティックでやってるモンね。
拘ってたんだと思うな~。
タイトル曲の「Wednesday Morning, 3 a.m.」は美しいメロディの曲で大好きだったが、この曲の世界ってクイーンの「ボヘミアンラプソディ」の元になったんじゃないかと思うくらい悲壮な世界だよね。ポール・サイモンは同じテーマの曲をセカンド・アルバムでもやっている。
PR
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア