天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/9/22
久々にサウス・ニュー・ジャージーのパスマークで仕事。
帰り際、CDのコーナーを覘いていたらフィル・コリンズのこのアルバムを見つけた。
う~ん、そう言えばフィル・コリンズの曲ってちょくちょく聞くけど、アルバムをまともに聴いた事無いな~。
試しに購入してみよう..。
そして車に戻ってから早速このCDをかけてみた。
1曲目の「In the Air Tonight」はラジオでも頻繁にかかる曲なので耳にはしっかり馴染んでいる。
それにライブ・エイドの時にこの曲を演っていたもんね。
あの演奏は結構印象に残っているな~。
そうだよね、あの時のフィル・コリンズは随分と頑張ってたよね~。
ゼップのバックでドラム叩いたり、ソロで演った後に飛行機でアメリカまで行って、また演奏したり、かなりバイタリティがあったよな。
もしかしたら単に出たがりだっただけなのかな?
このアルバム、1曲目は知ってる曲だから良いけど、問題は2曲目からだよな~。
どうなるかな~、豪くポップか?少し重めか?...と身構えて聴いていたけど...。
う~ん、そうね~、全体にジェネシスの「アバカブ」っぽいね。
時代的にもちょうどその頃なのかな?
ポップにはなったけど、少しはプログレの片鱗を見せている感じで悪くないね。
フィル・コリンズの嫌らしさが、そんなに目立たない感じ。
初めて聴くアルバムなので詳しく中身は語れないけど、最後の「Tomorrow Never Knows」は結構良いね。
何故この曲を選んだのかは謎だけど、原曲をそんなに壊さずに自分のカラーを出しているんじゃないかな。
欲を言えば、もっと激しくても良かったと思うけど...。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア