天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Duran Duran 2005/06/14 12:01:41
2005/6/13
いや~、暑かったな~。
もう真夏だね。
ここの所殆どラジオを聴いているが、今日はこのデュラン・デュランの1993年のアルバムも聴いた。
もう10年以上前の作品なんだね~。
僕の感覚では、つい最近の作品って感じなんだけど...。
これが出たときは僕はNYに来て最初のバンドをやってるころで、そのバンド・メンバーの一人に「今度のデュラン・デュラン結構良いね~」って言ったら、「いや~、俺はあの ”トゥ、トゥル、トゥ、トゥ ”( ハングリー・ライク・ザ・ウルフ の歌の所。)ってのはダメなんだよね~。」って言われて全然相手にされなかったのを覚えている。
う~ん、確かにあのころのデュラン・デュランって所謂アイドル・グループだったけど、でもこのアルバムではずいぶん変わったな~って思ったんだけどね...。
だって1曲目の「Too Much Information」の歌い出しは...
Destroyed by MTV
I hate to bite the hand that feeds me
so much information
だもん。
自分たちがMTVのおかげで成功したことに、何て言うか...自虐的になってるというか...。
この歌い出しからこのアルバムへの意気込みが違ってるのが伺えるもんね。
2曲目の「Ordinary World」は良かったな~。
この曲をラジオで聴いて、このアルバム買ったんだよね。
Came in from a rainy Thursday on the avenue
Thought I heard you talking softly
I turned on the lights, the TV and the radio
Still I can't escape the ghost of you
う~ん、...この歌い出し...好きなんだよな~。
実は恥ずかしい話...この部分パクッて歌詞書いたことがあります...( 反省 )
他にも特筆する所があるけど、長くなったからお終い。
ヴェルヴェット・アンダーグランドのカヴァーも良かったし...。
2005/6/13
いや~、暑かったな~。
もう真夏だね。
ここの所殆どラジオを聴いているが、今日はこのデュラン・デュランの1993年のアルバムも聴いた。
もう10年以上前の作品なんだね~。
僕の感覚では、つい最近の作品って感じなんだけど...。
これが出たときは僕はNYに来て最初のバンドをやってるころで、そのバンド・メンバーの一人に「今度のデュラン・デュラン結構良いね~」って言ったら、「いや~、俺はあの ”トゥ、トゥル、トゥ、トゥ ”( ハングリー・ライク・ザ・ウルフ の歌の所。)ってのはダメなんだよね~。」って言われて全然相手にされなかったのを覚えている。
う~ん、確かにあのころのデュラン・デュランって所謂アイドル・グループだったけど、でもこのアルバムではずいぶん変わったな~って思ったんだけどね...。
だって1曲目の「Too Much Information」の歌い出しは...
Destroyed by MTV
I hate to bite the hand that feeds me
so much information
だもん。
自分たちがMTVのおかげで成功したことに、何て言うか...自虐的になってるというか...。
この歌い出しからこのアルバムへの意気込みが違ってるのが伺えるもんね。
2曲目の「Ordinary World」は良かったな~。
この曲をラジオで聴いて、このアルバム買ったんだよね。
Came in from a rainy Thursday on the avenue
Thought I heard you talking softly
I turned on the lights, the TV and the radio
Still I can't escape the ghost of you
う~ん、...この歌い出し...好きなんだよな~。
実は恥ずかしい話...この部分パクッて歌詞書いたことがあります...( 反省 )
他にも特筆する所があるけど、長くなったからお終い。
ヴェルヴェット・アンダーグランドのカヴァーも良かったし...。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア