天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/4/7
う~ん、80年代づいてるな~。
今日はジョー・ジャクソンのこのアルバム。
粋だね~このジャケット。
ソニー・ロリンズのアルバムのパロディだよね?
音の方もおしゃれで極まってる!
「おしゃれ」なんて言うと、ちょっと軽薄な気になってしまうが、この場合良い意味で「おしゃれ」なんだな~。
あんまり、嫌味がない。
1曲目の「Verdict 」は車のCMで使われていたよね、随分と昔だけど...。
だからそのイメージ強くて、この曲はあんまり好きじゃない。
決して悪い曲じゃないんだけど...。
「You Can't Get What You Want 」を聴くと、大学時代の音楽サークルで先輩のバンドがコピーをやっていたのを思い出す。
上手かったな~、あのバンドもやっぱり...。
昨日のクオーターフラッシュのコメントと一緒だな...。
でもこの曲はジョー・ジャクソンのオリジナルより、先輩のコピーの方を先に聴いたんだよね。
先輩がやってたのを聴いて、あの曲良いな~と思ってこのアルバム買ったんだもんナ~。
ん~、懐かしいな学生時代。
このアルバムも前作同様ジョー・ジャクソンがNYへ移り住んでからの作品だよね~?
そのせいか、ラテンっぽい音が大分取り入れられてる。
NYに住むと分かるけど、ラテン系の文化ってこの街に結構影響があるんだよね。
だから、NYっぽい感覚を出そうとすると、ラテンっぽいものが出てきたりするんだよね。
昔はあんまり好きではなかったけど、最近は全然嫌ではないな。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア