天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/10/10
ジョンと来れば当然ポール。
と言うことで、今日は薄ら寒くなり曇り空だったのでポール・マッカートニー&ウイングスのこのアルバムを聴いていた。
う~ん、良い意味で全体にメロウなサウンドが漂っている。
比較的地味な作品だけど、実は結構僕は好きなんです、これ...。
ロンドンは行った事無いから実際の所は分からないけど、何だか街の雰囲気が伝わってくるようなタイトル曲「London Town」。エレピの音の響きが印象的で、ニューヨークの街角にも良い感じで溶け込んでいた。
今日まで気がつかなかったけど、この曲ってデニー・レーンとの共作だったんだね。
そう言えば、「Children Children」とか「Deliver Your Children」とかもデニー・レーンだけど、今日聴いてて彼の曲って何だかムーディ・ブルースっぽいな~なんて思った。
でも当たり前だよね、元ムーディ・ブルースだもん、彼は..。
アイリッシュのトラッドが下地にある感じの曲が多いね。
「Morse Moose and the Grey Goose」なんかもアイリッシュっぽい部分が出てくる。
この曲のベース・ラインかっこ良いね~。
さすがポール・マッカートニーだよな~。
ボーナス・トラックの「 Girls' School 」はノリノリのロックンロール。ボーナス・トラックってつまらない曲が多かったりするけど、これは結構良い出来じゃないかな。
途中、ザ・バンドの曲っぽいフレーズが出てくるけど...。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア