天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/5/12
今回のアルバニー方面への出張は、比較的朝はゆっくりの出発だったので随分と楽だった。
アルバニーまでは大体2時間半くらいかかるが、殆ど毎週のように出張へ行って長時間のドライブに慣れてしまっているので、僕にとってアルバ二ーは近い部類に入ってしまっている。
ルート87を使ってずっと北上するのだが、僕は妙にこのハイウエイを気に入っているのも、気分的に運転を楽にさせてくれる理由の一つかもしれない。
ストーン・ローゼスのこのセカンド・アルバムは、自然のある景色の中で聴くと随分と冴えてくる。
1曲目の「Breaking into Heaven」のイントロのSEは、何だかフランシス・コッポラの映画「地獄の黙示録」のシーンを思い出しちゃうもんね。
う~ん、かなり良い感じの雰囲気が漂ってきた...。
そして何かのノイズが段々と大きくなってきた瞬間に、ドラムとベースのグルーヴがこの曲へと導いてくれるのだ。
いや~、素晴らしい演出。
それにしてもこのリズム隊のノリの良い事!
特にベースは音もフレーズも最高にカッコよく、このアルバムを買った当時僕はこのスタイルをコピーしてベースを演奏していたな~。
ジョン・スクワイアーのギターも艶のある音で、まるでハード・ロックのギタリストのようだ。ファースト・アルバムのギターの印象とは全く違っているよね~。
それにしてもイアン・ブラウンのヴォーカルはヘタクソだな~。
彼はルックスが良いからステージ映えするだろうけど、レコードにはどうも不向きじゃないかな...。???
僕はストーン・ローゼスはセカンドを最初に聴いたから( どうもすみません...。)その印象が強くて、そのあとファースト聴いてがっかりした覚えがある。ファーストとセカンドじゃ、全く違うバンドだもんね~。
普通の人はその逆だろうから、このセカンド聴いて随分とがっかりしたんじゃないのかな~?
ハード・ロックのファンにはお薦めの1枚です。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア