天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/11/7
大分ご無沙汰してしまいました。
最近仕事が早朝からだったりで夜早く寝る癖がつきまして、(10時半には寝てるかな...。)じゃなければ、仕事で夜中に帰宅したりとか、ブログを更新する為のまとまった時間が上手く作れませんでした。
ところでここのところフェイセスのこのアルバムを連日連夜聴いております...。
もともとフェイセスって音が何だかガチャガチャしていてそんなに好きなバンドじゃなかったんだけど(ロッドは大好きなんだけど...。)数日前にふっとこのアルバムを車で聴いていたら思いっきりはまってしまいました。
いや~、素晴らしい!
ロックン・ロールだぜぃ!ベイベー!
ですな~。
音楽聴いててワクワク・ゾクゾクするなんて久しぶりっすよ~。
このバンドってロン・ウッドのギターの音がぶりぶりで、イアン・マクレガンのキーボードと上手く絡み合ってないんじゃないかなって、ず~っと感じていたんだよね。
そこら辺に僕はガチャガチャした印象を持っていたんだろうけど、そんな事どうでも良くなってしまったよ~。
1曲目の歌い出し
Wait a minute honey
I don't think the joke's too funny
I stayed up all night
Checking out the doctor's guide
ロッドの声でこう歌われると、もうカッチョエ~の一言。
ロックン・ローラーって意外に?バカ騒ぎばっかりしてるわ訳じゃなく?ある部分で冷静に物事を見据えていたりするんだよね。
何かそれをこの歌いだしに感じる。
このバンドはロッドとロニー・レーンの2つの個性に2分されてるように思えるんだけど、このアルバムではその2つが上手くブレンドしてるんじゃないかな?
そしてこのアルバムのハイライトはなんと言っても、タイトル・ナンバー「Ooh La La」。
I wish that I knew what I know now
When I was younger.
I wish that I knew what I know now
When I was stronger.
経験の少なさや知識の無さから犯してきた過去の失敗を悔やむ事は誰にでもあることだけど、その失敗があったから今の自分があるんだな~なんて逆に気持ちよくさせてくれるような曲だよね、この曲は...。
この曲はロッドが歌わなくて正解だったかも...。
...いや、ロッドでも面白かったかな?
...。
どっちなんじゃい?
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア