天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/2/25
昨晩ルート88でマサチューセッツに向かって走ってる時に吹雪になった。もう8時半頃だったので適当な出口で出て、ホテルを探す事にした。何という街だったか覚えてないが、アルバニーを越してすぐのところだった。石油屋でどっかにモーテルはないかと訊いたら、ホリデー・インの場所を教えてくれた。
う~ん、ホリデー・イン...。
ちょっと高そうだな~。予算オーヴァーになりそうだけど、雪も大分降ってきたし...。また違う街に行ってホテルを探すのもなんだな~。とりあえず行ってみたが、ホテルのフロントで料金を訊いたら案の定予算オーヴァー。
でもここまで来たらもう外へは出たくなくなるので、ここで一泊する事にした。
ホテル内にプールやジャグジーやフィットネス・ジムがあるのだが、僕には全然関係ないので、その為に料金が高いとしたら殆ど意味を成さない。部屋は普通だし、僕はどっちかと言うと安モーテルの方が性にあっているような気がした。
そして朝7時にここを出発して、マサチューセッツへ向かった。
昨日の雪は嘘だったような晴天だった。
2時間くらい運転してマサチューセッツへ到着。
そして仕事開始...。
そして久しぶりにジェファーソン・スターシップのこのアルバムを聴いた。
当時はかなりヒットしたようだが、何となくAORっぽい雰囲気があって僕はあまり好きではなかった。
実際2曲目の「Miracles」なんかはライトFMの定番になっていて、他のAORとかに混じってラジオでかかっている。
でも今回聴いていて、実際そんなことはない事に気がついた。
インストの「Sandalphon」なんてオールマン・ブラザースMEETSジェスロ・タル風で完全にロックしているし、「Play on Love」なんかもキャッチーだけど堂々としたロック・ナンバーだ。
しかし、それにしてもグレース・スリックの声は個性があるな~と感動した。彼女がリード・ヴォーカルを取っていない曲でもコーラスで彼女の声が聞こえると、はっ、とさせられる。
物凄い存在感だと思った。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア