天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/3/1
予報では今日はまた凄い雪になるような話だったので、それではこれで行こう!とオジー・オズボーンのこのアルバムを聴いたが、結局吹雪(Blizzard )にはならず、全然意味が無かった...。
あまり関係無いか?
そう言えば、学生の頃、先輩のアパートへ友達と行った時にこのアルバムを聴いたのを思い出すな~。
その友達が先輩にこのアルバムの「Mr. Crowley」を聴かせてくださいって、3回くらい繰り返して聴いていた。
先輩もいい加減ウンザリしてたけど、薬の切れた麻薬中毒患者のようにこの曲を聴いていた友人にとっては、最高の曲だったんだろうな~。ランディー・ローズのギター所謂泣きのギターで、曲もちょっと演歌チックな感じ。日本人の我々には響きやすい曲なんだろうね。
この頃のヘビメタってメロディがしっかりしてるから聴きやすい。「Goodbye to Romance」みたいな曲って、今のメタル・バンドはやらないんだろうな。
とても美しい素晴らしい曲だと僕は思うけど...。
「I`ve been the king,
I`ve been the clown ...」
って言う歌詞、今のオジーその物って感じだな~。
PR
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア