天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/2/28
昼頃からマンハッタンで仕事をしていた。
雪がちらついてきたけど、あんまり積もる気配がなかったから安心していたが、夕方から吹雪になって、あっという間に真っ白け。
いやだな~、雪は...。
子供の頃はわくわくしたもんだけどな~。
この雪の中ムーディー・ブルースのこのアルバムを聴いていた。
まずは、1曲目「Question」のアコースティック・ギターの激しいストロークに感動!
上手いよね~。
前も言ったけど、この時代のギタリストってアコースティック・ギターの演奏が上手いんだよね~。テクニック的にも、センス的にも...。
基本的に全編アコースティック・ギターで曲を作ったって感じだね、このアルバムは...。
後はこのアルバムでは「It's Up to You」と「Melancholy Man」あたりが好きだな~。
特に「It's Up to You」って、所謂ロックのフィーリングに溢れていて名曲だと思う。
ムーディー・ブルースって言うと「童夢」とかが引き合いに出されるけど、僕はこのアルバムの方を聴く事の方が多いな~。
それとムーディー・ブルースで、いつも思い出すことがある。って言うか、ずっと忘れないだろうな...。
ジャスティン・ヘイワードがNYでソロのライブを演ったんだけど、その時前座を僕の在籍してたブロークン・スカイって言うバンドが務めたんだよね。僕がそのバンド辞めた後の出来事だったんだけど...。
別に悔しいとかって感情は無かったけど、ずっと続けてればジャスティン・ヘイワードの前座で演奏できたんだな~と思うと、やっぱり少し残念な気はする。
そのショウは実費で観に行ったんだけど、普通のライブを観に行ったのと違って、感慨深いものだった。
ある意味、良い思い出だな~と思う。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア