天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/4/28
月3回は木曜日から金曜日にかけて出張に行っている。
今週はバッファロー方面だが、距離的なことも含めて、一番きつい出張なんだよね~。
午前3時に出かけ、ノンストップで1日仕事をしてからホテルに戻るのが夜中の12時だもん。
たまんないっすよ...。
まあ、でも今回も早朝の2時半に起床出来て、「さあ、いざ出張へ出発!」とと思ったら。
うげっ...。
え~???
嘘でしょ~...。
またパンク~?
いや~、昨日帰って来た時何だか車の様子が変だとは思っていたんだけど、まさかまたパンクしてるとは...。
これでもう5度目っすよ、パンク。
ブルームバーグ!(もう市長の名前呼び捨て...。)NYの道どうにかしろよ~!!
いや~、どうしようかな~とは思ったけど、さすがに午前3時に開いている車の修理場なんて無いし、かと言って開くまで待ってられないから、危険は承知だったけどスペア・タイアでバッファローへ出発した。
途中どっかで降りて、タイヤ直せば大丈夫だろう...。
でもスピードは出さないようにしているが、やっぱり何だか気が気ではない...。
出張の予定も大幅に狂ってしまったが、仕方が無い、この際のんびりと行こう!
と言う事で、ロジャー・ウォーターズのこのアルバムを聴く事にした。( 前振りが長かったな...。)
このアルバムを購入した当時はあまり好きになれなかったんだけど、何だか今回はこんなシチュエーションにも拘らず、随分と自分の耳に音が入ってきた。
う~ん、クラプトンは全面的に参加してるのかな~?
あの固めの乾いたギター・サウンド、良い感じでなってるよね~。このアルバムを演出するのに、重要な位置を占めているように感じた。
それにしてもロジャーは、ピンク・フロイドの曲の断片をこのアルバムの彼方此方に散りばめて、「ザ・ウォール」と「ファイナル・カット」も俺が作ったアルバムで俺のソロと一緒なんだよ~と言いたげだな~。
まあ、実際そうなんだろうけど...。
この作品はどちらかと言うと「ファイナル・カット」に近いかな~。何だか物静かで暗くて...。
ルーリードの「ベルリン」を思い起こさせるな~。
でも今日は何回もリピートして聴いていたら、随分と味わいが濃くなってきた。
良い作品だよね。
PR
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア