天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/12/24
水曜日WALTZと言うカフェのオープンマイクで久々に歌ってきた。
自宅から歩いていける距離にこういう場所があると言うのは本当に嬉しい。
しかしながらここのオープンマイクは毎週水曜日だけなので、中々足を運ぶ事が出来ないのが残念。
以前の仕事も今度の仕事も、何故だか水曜日は忙しく夜遅くなることが多いのだ。
ここのオープンマイクの特色は、意外にクラッシックを演奏する人が多い事。
グランド・ピアノがカフェの中央にドンと置いてあるのがその理由のひとつかもしれないけど、中々ピアノやギター1本で演奏されるクラッシックのピースを聴くのも楽しいものだ。
今回1番目に演奏したおにいちゃんhttp://www.myspace.com/lennyrevellbandもエルトンジョンとボンジョビを足したような音楽だったが、ピアノの演奏はクラッシックの下地があるのを感じさせられた。
う~ん、クラッシック....。
良いね~。
でも僕は色々な音楽に興味を持っても結局最後にはロックに戻ってきてしまうんだよな~。
そして僕は今回のオープンマイクでは2曲程やったが...。
う~ん、練習不足。
ステージ慣れ不足。
緊張しまくって、あまりビシッとした演奏が出来なかった。
いかんですな~。
新曲も全然無いし...。
水曜日WALTZと言うカフェのオープンマイクで久々に歌ってきた。
自宅から歩いていける距離にこういう場所があると言うのは本当に嬉しい。
しかしながらここのオープンマイクは毎週水曜日だけなので、中々足を運ぶ事が出来ないのが残念。
以前の仕事も今度の仕事も、何故だか水曜日は忙しく夜遅くなることが多いのだ。
ここのオープンマイクの特色は、意外にクラッシックを演奏する人が多い事。
グランド・ピアノがカフェの中央にドンと置いてあるのがその理由のひとつかもしれないけど、中々ピアノやギター1本で演奏されるクラッシックのピースを聴くのも楽しいものだ。
今回1番目に演奏したおにいちゃんhttp://www.myspace.com/lennyrevellbandもエルトンジョンとボンジョビを足したような音楽だったが、ピアノの演奏はクラッシックの下地があるのを感じさせられた。
う~ん、クラッシック....。
良いね~。
でも僕は色々な音楽に興味を持っても結局最後にはロックに戻ってきてしまうんだよな~。
そして僕は今回のオープンマイクでは2曲程やったが...。
う~ん、練習不足。
ステージ慣れ不足。
緊張しまくって、あまりビシッとした演奏が出来なかった。
いかんですな~。
新曲も全然無いし...。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア