天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/1/14
う~ん、今日は可也懐かしいアルバムを引っ張り出して聴いていた。
ロビン・トロワーがジャック・ブルースとビル・ローダンで組んで作ったタイトルもそのままの「B.L.T.」。
1981年の作品。
トリオというバンド編成に拘り続けた?ロビン・トロワーとジャック・ブルースがこれまでにバンドを一緒にやっていなかった事が不思議なくらいで、彼等の出会いは必然的だったような気がする。
音はジャケットにもあるB.L.Tサンドイッチのように、クリスピーでありながら瑞々しい切れのある味わいのサウンドで、言わばジャック・ブルース=ベーコンの脂っこさが、ビル・ローダン=レタスによって適度に抑えられ、食べやすくなっているという事か...。
ビル・ローダンのドラムがシンプルでストレートなんだよね。
それに合わせてジャック・ブルースも比較的おとなしくストレートにベースを弾いているから、ジャックのファンの僕には少し物足りない気がしてた。
脂っこいの、好きだからな~。
80年代に入って、60年代、70年代とバリバリに楽器でバトルを繰り広げていた時代とは違った方向性や可能性をこのバンドでは模索していたんだろうね。
でもロビン・トロワー=トマト、は甘みのある果汁をこのサンドイッチ全体に行き届かせている。
曲は殆どがロビン・トロワーによるもので、ジャック・ブルースの作品は「Life on Earth」という曲のみ。
クリームでは殆どがジャック・ブルースの作品だった事を考えると、ジャックがこのバンドに求めていたものは何だったんだろうか?
ちょっと謎である。
このアルバムはハードでソリッドなロックン・ロールのオンパレードなのだが、僕のフェイヴァリットは美しいバラード「Won't Let You Down」。
今日もこの名曲に聴き入ってしまった。
素晴らしい。
明日はこのロビン・トロワー&ジャック・ブルースのプロジェクト2作目でも聴くかな~。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア