天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/12/8
今週はバッファロー方面へ出張。
いつもながら、早朝3時の出発はつらい...。
ここのところ、出張以外の日も朝はCDは聴かずにラジオを聞くようにしている。
聞き始め暫くは、AMでCNNのニュースを聞いて、その後FMに変える。
FMではPLJという局で最近のポップ・ソングを聞くか、Q104.5でクラッシック・ロックを聞くのが主。
出張の時は、これらのニューヨークの局の電波が届く範囲まで聞き続け、届かなくなったらCDを聴きはじめる様にしていた。
今回の出張の場合も同じで、ニュースを聞いた後FMに変えた...。
するとビートルズの曲がかかっていた。
おっ、ビートルズか...。
????? !!!!
アッそうか、今日はジョンの命日か!
ジョンの特集なら、しばらくラジオを楽しめそうだ...。などと思っていた。
いや~、そうしたら、とんでもない。
よく聞いていたら、このラジオ局、今日1日中ビートルズとジョン・レノンの曲をかけまくるようだ。
うへっ、やる気だね~、この局の人達。
こりゃいいや~。
でもず~っと聞いていたいけど、ペンシルバニア辺りで電波届かなくなるからな...。
ペンシルバニアのラジオ局でも同じことしてないかな?
しかしながら、電波が届かなくなってから色々と局を変えてみたけど、ペンシルベニアではそんな特集をやっているラジオ局は一つも無かった...。
やっぱ、ニューヨークはちょっと気合の入った人達が多いんだな~...。なんて残念に思いながらも、仕方が無いので持参してきたCDを聴き始めた...。
そうこうしている内に、長時間ドライブも終わりに近づき、終点のバッファローに近づいてきた...。
以前にも述べたが、バッファローではCDではなくラジオを聞くようにしている。
するとどうだろう、バッファローでもジョン・レノン命日特集をしているではないか。
おっ、やるね~、バッファローも!
更にこの局では、曲をアルファベット順でながし、1日に同じ曲がかからないようになっていた..。
これは、凄い!NYCのラジオ局より気合が入っている!
しかしながら、NYCでもバッファローでも、「イエスタデイ」とか「ジ・インナー・ライト」とかジョンにあまり関係ない曲を多くながし過ぎる。
ビートルズの曲がメインで、ジョンのソロの曲はプラス・アルファ程度にかかるだけ..。
いちジョン・レノン・ファンとしてはそこら辺が不満。
まあ、でもトム・ぺティーやボノやスティーブン・タイラーやらのジョン・レノンに関してのインタビューも聞けたので、楽しめた。
お陰で今回の出張は順調に仕事が出来ました。
ジャン・ジャン。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア