天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/12/6
この冬NYは雪が多くなりそうな気配...。
今日もいきなり雪だったもんね。
大して降らなかったから良かったけど。
毎週火曜日はNJで仕事だから、雪なんか降ってもらうとかなわないんだよな~。
そして今日はリトル・フィートのこのアルバムをず~っと聴いていた。
地方に出張へ出かける時はちょくちょく持参するアルバム(何となく田舎っぽい風景が合うので.。)なんだけど、NJも地方と似たようなもんだからね。
1曲目「Easy to Slip」からいきなりぶっ飛ばしてる感じだよね。
だって何だか紫の煙の事を歌ってるような歌詞だから。
アコギの音が印象的だな。
そしてやはり「Willin'」....。
う~ん、これは超名曲ですな。
僕は、打ちのめされながらも前進しようと言う「意志」について歌った歌だと解釈してるけど( 勿論そうでない解釈もあっていい筈。)、この歌を聴くとその「意志」と言うもののの強さを歌っていると言うより、その「意志」の美しさを描いているような気がする。
何かこう、無理強いしていない感じがするんだよね。
聴く度に音に包まれて、傷を癒される..。
ローエル・ジョージ!有難う!
PR
この記事にコメントする
無題
リトル・フィートかー。
いやー、忙しくてこのブログも久しぶりに覗けましたわ。
で、好きです、大好きですと言えるバンドではないのですが結構アルバムは持ってます。
良く聴いてます、聴きまくってますと言うほどではないんですが未だに流しているバンドの一つではあります。
やはり、聴くんじゃなくて流すのが似合う刺激のなさが、耐久性の秘訣なのかな。
よく流すのはこれと、アヒルのやつです。アヒルいいですよ、一般評価は高くないけど。
リトル・フィートといえば、マザーズ・オブ・インベンションのいたち野郎もよろしく。
エンディングの凄さは、アデイインザライフに迫ってます。
2005/12/12 12:32:27
いやー、忙しくてこのブログも久しぶりに覗けましたわ。
で、好きです、大好きですと言えるバンドではないのですが結構アルバムは持ってます。
良く聴いてます、聴きまくってますと言うほどではないんですが未だに流しているバンドの一つではあります。
やはり、聴くんじゃなくて流すのが似合う刺激のなさが、耐久性の秘訣なのかな。
よく流すのはこれと、アヒルのやつです。アヒルいいですよ、一般評価は高くないけど。
リトル・フィートといえば、マザーズ・オブ・インベンションのいたち野郎もよろしく。
エンディングの凄さは、アデイインザライフに迫ってます。
2005/12/12 12:32:27
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア