天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/1/20
今日は仕事が比較的に早く終わったが、マサチューセッツで1泊することにした。たまにはホテルでゆっくりしたいし...。
残務をホテルの部屋で終わらせてからテレビでも観ようとチャンネルを回してると、チャールズ・ブロンソンの映画を放映していた。
おっ、チャールズ・ブロンソンは好きだし、ちょうど始まったところなのでこれを観よう!と早速ベッドに横になって見始めた。
音楽はジミー・ペイジが担当しているようだったので、映画の楽しみが2倍になったような気がした。
映画の冒頭、画面には見慣れたマンハッタンの風景が映し出され、僕は「あれっ、ジミー・ペイジが音楽担当してたのって邦題 ”ロスアンゼルス”じゃなかったっけ???舞台はNYじゃん。邦題間違えてんじゃないの?」と自問自答していた。(でも実はジミー・ペイジは”Death Wish 2”と”Death Wish 3”の両方とも音楽を担当していたらしい。僕は知らなかった。)
いや~、それにしてもこの映画滅茶苦茶だな~とかなり呆れて見ていた。近未来の事なのか現在の事なのか設定も何だかはっきりとしないし、どっちの時代にしてもストーリーがしっくり来ない酷い演出だな~と思った。ジミー・ペイジの音楽も映画同様あまりパッとしないB級映画のB級映画音楽という印象だった。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア