忍者ブログ
天知る 地知る 汝知る
[496]  [495]  [494]  [493]  [492]  [491]  [490]  [489]  [488]  [487]  [486
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007/8/11

真夏だと言うのに今日はまるで秋みたいに涼しかったですな~。
気持ち良かった。

僕は休日の朝ダイナーで食事をするのが好きで、今朝も駅前のダイナーへ行って来た。
これは言わば1週間働いた褒美、或いはちょっとした贅沢だね~。
基本的にはご飯に味噌汁の方が好きなんだけど、休日の朝の雰囲気を味わうにはダイナーでのトーストとコーヒーの方が圧倒的に良い。

アメリカに来て早16年...。

時間の経過をしみじみと想いながらコーヒーをすすっている僕の頭の中に、スーパートランプの1979年のこの名盤が思い起こされた。

スーパートランプはイギリスのバンドだけど、このアルバムより以前にアメリカに拠点を移してたんだよね。
ビジネス的にはアメリカでの成功は不可欠だモンな~。
ただ僕が想像するに、彼等は彼等自身が思い描いていたアメリカと現実のアメリカのギャップに大いに悩んでいたんじゃないかな。
それはこのアルバムを聴くと感じるよね。

1曲目の「Gone Hollywood」。
Hollywoodと言えば、アメリカン・ドリームの象徴のようなところだから、イエー!イエー!俺達ハッピーだぜ~!なんて歌を想像したら、これは正反対。

It's just a heartbreaking
I should have known that it would be let me down
It's just a mind aching
I used to dream about this town

明らかに意気消沈。
アメリカに対しての思い違いを吐露している。

2曲目の名曲「The Logical Song」では、社会に押し潰されながら人生の意義を問う人の苦悩が歌われているし...。

この2曲を聴いただけで、このアルバムが暗く重いテーマを持っているって分かるよね。

そしてアルバム・タイトル・トラック「Breakfast in America」
ささやかな夢とそれを押し潰す現実に右往左往している人の憂鬱を歌ってるのだろうか。
何とも胸を締め付けられる....。
ロジャー・ホッジソンの何となく頼りなげのヴォーカルが絶妙ですな~。
名曲です。

う~ん、聴き進めていくと、どんどん暗くなってくな~(笑)

そしてこのアルバム中、僕のフェイヴァリット「Lord Is It Mine」

I know that there's a reason why I need to be alone
You shown me there's a silent place that I can call my own
Is it mine, Oh! Lord is it mine?

You know I get so weary from the battles in this life
and as many times it seems that you're the only hope in sight
Is it mine, Oh! Lord is it mine?

When everything's dark and nothing seems right,
there's nothing to win, and there's no need to fight

I never cease to wonder at the cruelty of this land
but it seems a time of sadness is a time to understand
Is it mine, Oh! Lord is it mine?

If only I could find a way
to feel your sweetness through the day
The love that shines around me could be mine.
So give us an answer, won't you,
We know what we have to do,
There must be a thousand voices trying to get through.

う~ん、またしても歌詞を全部載せてしまいましたが....。
最後の部分

There must be a thousand voices trying to get through.

自分ひとりではないんですね。
何千も何万も何億もの人達が人生の重荷を背負い、光の向こうに到達しようと叫び声を上げているんです。
と、そんな事を思わされるけど、この部分に何故か救われたような気がするのは僕だけだろうか...。

最後まで諦めてはいけないんですな~、人生。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
スーパートランプ・・・
お久しぶりです。
スーパートランプと言えばやはりBreakfast~
の印象が強いです。
当時この曲は確かマヨネーズとか何かそんな食卓関係のCMで使われていたように思います。
おしゃれな食卓、しかもアメリカ。あこがれましたね(笑)

当時は同じように食卓関係でRy Cooderの曲を使ったCMがあったように思うのですが・・・
1979年といえば中学から高校にかけての頃ですから、何かと思い出深いです。

もう戻っては来ないですけど、いとおしく、大事にしたい思い出がたくさんです。
はっちょうぼり 2007/08/13(Mon)12:53:35 編集
Re:スーパートランプ・・・
どうも、コメント有難うございます。

>当時この曲は確かマヨネーズとか何かそんな食卓関係のCMで使われていたように思います。

CMで使われていたのは覚えているんですが、何のCMだったか全く覚えていませんでした。
Breakfast~ですから、当然食卓関係のCMですよね....。

>おしゃれな食卓、しかもアメリカ。あこがれましたね(笑)

僕も憧れてこうしてアメリカにいるんですが、一部の裕福な家庭を除いたらおしゃれじゃないと思いますよ~(笑)
どこの家も食卓に生活がにじんじゃってるんじゃないでしょうかね~。

>当時は同じように食卓関係でRy Cooderの曲を使ったCMがあったように思うのですが・・・

いや~、僕は知らないです~。

>もう戻っては来ないですけど、いとおしく、大事にしたい思い出がたくさんです。

僕もこの時代が自分にとって大切な時代でした。
未だ十代でしたからね....。
感動が次から次へといつでも押し寄せて来ていました。
【2007/08/14 13:11】
懐かしいです
変遷ごとに、曲調が違うスーパートランプ、この音盤はやりましたよね。物凄くポップで澄み切っていて、今聴いても充分かっこいいです。
どの曲も、ちょっと切なくなるのは
アメリカで成功しようとした
後ろめたさかな?
私も聴きたくなりましたよ・・・
evergreen URL 2007/08/14(Tue)20:57:49 編集
Re:懐かしいです
アメリカに移住してアメリカで成功を掴もうとしたんでしょうけど、結局はブリティッシュ・ロック・バンドだったんですね。
カリフォルニアの太陽の中であっても、どこかに暗さを残しているんです。
僕はそこが好きなんですけど...。

アメリカではスーパートランプは「 Give a Little Bit 」と言う曲が人気あるみたいで、いろんな人(何方だか存じませんが...)のカヴァーをラジオで聴きます。
【2007/08/15 09:38】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
アクセス解析
カウンター
最新コメント
(05/13)
無題(返信済)
(11/10)
(09/18)
無題(返信済)
(09/15)
無題(返信済)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]