天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/9/3
今日はレイバー・デイの休日。
明日からは学校も通常どおり始まり、今年の夏のヴァケーションはこの日を持って終了...。
う~ん、まさしくドアーズの「Summer's Almost Gone」って感じですな~。
と言う事で、我が家は前回のサーフ・フィッシングのリベンジをしにLong Island の Captree State Park と言う所へ釣りをしに行ってきました。
朝5時に出発。
Captree State Park へは6時前には到着。
9時半くらいに近所の友人家族が合流して、結局3時くらいまで釣り三昧。
しかしながら、我々は前回のリベンジならず..。
全く釣れませんでした。
友人家族はこの釣り場へは6年位前から毎年来ているので、場所を熟知していて、釣竿など持ってこずに網のようなトラップで蟹を捕まえていました。
う~ん、そうだったのか...蟹か...。
周りでは釣糸を垂らしている人達も沢山いたけど、確かにそんなに多くは釣れていないようだった。
しかしながら数人の達人っぽい人達は、カレイなどを釣っていたので全く釣れない所ではないんでしょうな~。
やはり腕によるものでしょうか....。
まだ真冬になるまでは数度このリベンジに再び来れるでしょう。
PR
この記事にコメントする
たまに釣りに行くんですが
まあ、釣れないことがほとんどなんですけど、妙にたくさん釣れることもあって、そういう時は妙に嬉しいような困ったような。
キャッチアンドリリースではなく、「釣った魚は全部食べる」事にしています。フグが何匹も釣れてしまって往生したことがあります(笑)
やっぱり素人は釣れない哲学的な釣りを楽しむのがいいようです・・・
キャッチアンドリリースではなく、「釣った魚は全部食べる」事にしています。フグが何匹も釣れてしまって往生したことがあります(笑)
やっぱり素人は釣れない哲学的な釣りを楽しむのがいいようです・・・
Re:たまに釣りに行くんですが
何年か前にポギーを釣りに行った時に、もう殆ど入れ食い状態だったので、あの感覚が忘れられないんですね。
釣れない事にまだ慣れていない初心者なんですな~、きっと...。
>キャッチアンドリリースではなく、「釣った魚は全部食べる」事にしています。
日本って魚のサイズの規定なんてなかったでしたっけ?
こっちは規定のサイズより小さい物はリーリースしないと罰金を取られるんです。
確か300ドル近かったような記憶があります。
>フグが何匹も釣れてしまって往生したことがあります(笑)
今回行った所でも、蟹取り網の中にフグがひっかかってるのを見ました。
皆リリースしていました。
釣れない事にまだ慣れていない初心者なんですな~、きっと...。
>キャッチアンドリリースではなく、「釣った魚は全部食べる」事にしています。
日本って魚のサイズの規定なんてなかったでしたっけ?
こっちは規定のサイズより小さい物はリーリースしないと罰金を取られるんです。
確か300ドル近かったような記憶があります。
>フグが何匹も釣れてしまって往生したことがあります(笑)
今回行った所でも、蟹取り網の中にフグがひっかかってるのを見ました。
皆リリースしていました。
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア