天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/4/1
いや~、シンドイ一週間でした...。
水曜日の夜は相変わらず夜遅く帰宅して、木曜の朝はバッファローへ向けて午前3時に出発ですからね~。
その日もバッファローからロチェスターと移動してホテルに入るのが夜11時だもんね...。
若けりゃ問題ないけど、おじさんには可也しんどい...。
金曜日はロチェスター~イサカと移動してビンパンプトンで仕事が終わるのがやはり夜の11時。
いつもだったらそこから3時間のドライブで帰宅するんだけど、今週は土曜日に棚卸で出勤だったのでビンパンプトンでもう1泊する事にした。夜中眠いのに無理して運転して帰るより、ホテルで少しでも寝てから早朝にスキッとして運転してきた方が安全だからね。
ホテルはハワード・ジョーンズっていう安宿だったんだけど、何だか壁が薄いホテルだったみたいで、泊まったのが金曜日の夜じゃない?、寝ようと思ってテレビ消したら隣りの部屋のカップルの...が聞えてくるんだよね。もう耳が冴えちゃって...(笑)、直ぐ済んでくれたから良かったけど(笑)
土曜の朝は5時にビンハンプトンを出て直接会社へ行く事にした。
いつも夜中にドライブするコースを朝行くと景色が全然違ってるので面白い。
ペンシルベニア辺りで、木立の間から朝日の光が漏れてくるのを眺めながら、アバのこのアルバムを聴いていた。
う~ん、穏やかな初春の土曜日の朝、コーヒーをすすりながらドライブ...。そしてアバ。
本当にThank You for the Music ですな~。
こう言う一瞬があるだけでも、人生捨てたもんじゃない。
1曲目の「Eagle」って、凄い曲だよね。
「アバ・ザ・ムービー」の締めくくりはこの曲だったと記憶してるけど、ソング・ライティングとアレンジのセンスは単なるポップ・ソングとは一線を画してる。
この曲を聴いてる時、遠くの空の青い中に白い飛行機雲が直線を描いてるのが見えた。何だか吸い込まれていくような気分だったな~。
「Take a Chance on Me 」のコーラス?って言うか...何て言うんだろう? Take a Chance 、 Take a Chance 、ってリズムを作ってるヴォーカル。ああ言うのって上手いよね、アバは...。アイデアが次々に溢れ出てきていたんだろうな~。
最近マドンナが「ギミ・ギミ・ギミ」を使ってたけど、、マドンナってアバのファンだったらしいね。知らなかった。
マドンナってダークな部分もあるから、アバと通ずる部分が少ないと感じてたんだけどね。
いや~、それにしても、アバを聴くと、音楽って良いな~って素直な気持ちになれるよな~。
Thank You for the Music !
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア