天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/8/1
会社の先輩が退社することになったので、送別会をしてきた。
9年も勤めた人で、一応僕の大学の先輩でもある。
とても良い人だったので残念だ。
この間お客さんに貰ったこの矢野顕子のアルバムを、一日聴いていた。今インターネットでちょっと見てみたら、米国盤と日本盤って内容が結構違うんだね。
僕が聴いたのは、米国盤の方。
この人のスタイルはずっとケイト・ブッシュからきていると思ってたけど、このアルバムを聴いたらもうそこら辺は吹っ切れているって言う印象を受けた。
全編ピアノの弾き語りなんだけど、中々ピアノの音が心地良い。
結構カヴァー・ソングが沢山あって、その中で僕の耳を引いたのが佐野元春の「Someday」とラスカルズの「 How Can I Be Sure 」。
特にラスカルズの方では、この人の歌の上手さに驚かされた。
ちゃんと歌えば、うまいんじゃん。
佐野元春の方は歌詞だけそのままで、メロディはあんまり原形をとどめていない。その分歌詞の内容に注意が行き、意外に練られているこの曲の歌詞に驚かされた。
佐野ちゃん、やるじゃ~ん。
でも、やっぱり英語を入れるのはやめてもらいたい。
友部正人の「フロッタージュ氏の怪物狩り」何てのも、演ってる。
矢野顕子のライブをニッティン・ファクトリーに観に行ったことがある。
音の方の記憶はあまりないが、矢野顕子って意外に本人は綺麗な人だったという印象があったのは良く覚えている。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア