天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12/6/2010
昨日あたりから、NYCはグッと冷え込んできたので、この冬初めてコートに袖を通しました。
これから長く暗い冬の始まりですね...憂鬱。
先週の土曜日に、Winter Garden と言うワールド・ファイナンシャル・センタービル内の広~~~いロビー見たいなところで行われた、あのキング・クリムゾンのリーダーでギタリストのロバート・フリップによるフリー・コンサートへ行ってまいりました。
いや~、フリー(無料)とはロバート様、大盤振る舞いですな~。(まあ、僕にはそれが何よりですが...。)
これはやはり、アーティスト(表現者)としての基本的な欲求なんでしょうかね?ただ単に自分の音楽を聴いてもらいたいと言う...。
勿論演奏してお金をもらえる事に越した事はないんでしょうけど、ロック・ビジネスというものが巨大化しすぎて近年多くのアーティストがそういう部分を失いかけていますもんね...。
演奏内容はロバート・フリップが開発したと言われる、 Frippertronic を駆使した彼の独演です。
ビデオを見てもらえれば様子は分かると思いますが。
イーノかタンジェリン・ドリームか!?と言った感じのアンビエント・ミュージックを1時間弱休みなしで聴かせてくれました。
とても崇高でありながら官能的な音は、まるで月と濃紺の海が愛を交わしている瞬間を森の影から覗き見しているような、そんな感じでした...。(ジミヘンの歌詞でこんなのありましたっけね...笑)
素晴しかったです。
機械を操作するフリップ氏の手の動きのなんと優雅な事!
ギターという楽器の可能性を全く独自の観点から追求していると思われる彼の姿は、唯一無二です。
演奏中の写真撮影は禁止されていたので、演奏後に彼のイクイップメントの写真だけ撮ってきました...。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
クリムゾンの曲は一切やってないです。
後でリビューで読んだんですけど、サウンド・チェックの時に誰かが「”21世紀の精神異常者”やって~」と叫んだけど、彼は丸っきりシカトしてたらしいです(笑)
フリップ先生らしいですね。
昔、僕がスティーブ・ハケットを観に行った時、MCの最中誰かが「”ジャイアント・ホグウイード”やって~」って叫んだら、彼はイントロのリフをやってくれたんですけどね。
フリップ先生とは大分違います...(笑)
後でリビューで読んだんですけど、サウンド・チェックの時に誰かが「”21世紀の精神異常者”やって~」と叫んだけど、彼は丸っきりシカトしてたらしいです(笑)
フリップ先生らしいですね。
昔、僕がスティーブ・ハケットを観に行った時、MCの最中誰かが「”ジャイアント・ホグウイード”やって~」って叫んだら、彼はイントロのリフをやってくれたんですけどね。
フリップ先生とは大分違います...(笑)
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア