天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/1/9
今日も可也暖かい1日でしたね~。
過ごしやすくて嬉しいんですが、やはり少し心配になってしまいます。
1907年(だったかな?)に華氏65度を記録したのがこの時期の最高気温だったらしいですが、昨日も今日もそれ以上いっていたんではないでしょうか?(僕の車の室外温度計では66度になってました。)
そんなこんなで...今日の話ですが...。
(記事のタイトルはスティーリー・ダンの曲とは関係ありませんので、念のため。)
今日はマンハッタンで仕事でした。
いつものようにトイレへ行きたくなったので、某有名ホテル1階のロビーにあるトイレへ...。
空いていたので良かったんですが、僕がそこへ入るや否や大便用の個室から親爺(若い人の声ではなかったと思います。)の変なうめき声が聞こえるではないですか。
「嫌だな...。」と思いつつも、そこから少し離れた個室に僕も入って用を足し始めました。
最初は「Uh...,Uh...,」とだけ唸っていた親爺の声を聞いていた時は、「随分と派手にふんばってるな...。」ぐらいにしか思わなかったのですが、暫くすると「Uh...,Alright, Oh..Yes,」となにか独り言のようにつぶやきだしたではありませんか。
すると「Uh...,Oh..Yeah, Do It Again...Yeah」などと言い出したので、「これはもしやトイレで怪しい事をしてるのではないか?」と僕は想像し始めました。
しかしながら、ここは有名ホテルのロビーにあるトイレ。
人の出入りはとても激しい。
更にアメリカの大便用個室は足元が開いているので、怪しい事をしていたら4本足が丸見えのはず。
なのでそんな事をしていたら通報されるに決まってるのである。
う~ん、ではこの声の主は、何に対して 「Do It Again」 などと言っていたのでしょうか?
自分の出そうで出ない排泄物にでしょうか?
それともそれが硬いか大きいかで苦痛を与えられている彼の肛門に対してでしょうか?
或いは単に自分に対して励ましていたのでしょうか?
どちらにしろ「Do It Again」という彼の表現に非常にシュールな響きを感じたのは確かです。
どんな親爺が言っていたのか顔を見たいような見たくないような複雑な心境でしたが、僕が用を足し終える前にその声はなくなり、声のしていた個室はオープンになっていました。
う~ん、「Do It Again」か...。
単純な言葉も時と場合によって、とても謎めいた言葉に変身するものですね。
今日も可也暖かい1日でしたね~。
過ごしやすくて嬉しいんですが、やはり少し心配になってしまいます。
1907年(だったかな?)に華氏65度を記録したのがこの時期の最高気温だったらしいですが、昨日も今日もそれ以上いっていたんではないでしょうか?(僕の車の室外温度計では66度になってました。)
そんなこんなで...今日の話ですが...。
(記事のタイトルはスティーリー・ダンの曲とは関係ありませんので、念のため。)
今日はマンハッタンで仕事でした。
いつものようにトイレへ行きたくなったので、某有名ホテル1階のロビーにあるトイレへ...。
空いていたので良かったんですが、僕がそこへ入るや否や大便用の個室から親爺(若い人の声ではなかったと思います。)の変なうめき声が聞こえるではないですか。
「嫌だな...。」と思いつつも、そこから少し離れた個室に僕も入って用を足し始めました。
最初は「Uh...,Uh...,」とだけ唸っていた親爺の声を聞いていた時は、「随分と派手にふんばってるな...。」ぐらいにしか思わなかったのですが、暫くすると「Uh...,Alright, Oh..Yes,」となにか独り言のようにつぶやきだしたではありませんか。
すると「Uh...,Oh..Yeah, Do It Again...Yeah」などと言い出したので、「これはもしやトイレで怪しい事をしてるのではないか?」と僕は想像し始めました。
しかしながら、ここは有名ホテルのロビーにあるトイレ。
人の出入りはとても激しい。
更にアメリカの大便用個室は足元が開いているので、怪しい事をしていたら4本足が丸見えのはず。
なのでそんな事をしていたら通報されるに決まってるのである。
う~ん、ではこの声の主は、何に対して 「Do It Again」 などと言っていたのでしょうか?
自分の出そうで出ない排泄物にでしょうか?
それともそれが硬いか大きいかで苦痛を与えられている彼の肛門に対してでしょうか?
或いは単に自分に対して励ましていたのでしょうか?
どちらにしろ「Do It Again」という彼の表現に非常にシュールな響きを感じたのは確かです。
どんな親爺が言っていたのか顔を見たいような見たくないような複雑な心境でしたが、僕が用を足し終える前にその声はなくなり、声のしていた個室はオープンになっていました。
う~ん、「Do It Again」か...。
単純な言葉も時と場合によって、とても謎めいた言葉に変身するものですね。
PR
この記事にコメントする
Re:あやしい。。。
おそらくナンバ−2をしていたんだと思います。
だから尚更シュールで怪しいんです。
いや~、色んな人がいますよね..。
だから尚更シュールで怪しいんです。
いや~、色んな人がいますよね..。
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア