忍者ブログ
天知る 地知る 汝知る
[466]  [465]  [464]  [463]  [462]  [461]  [460]  [459]  [458]  [457]  [456
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007/4/6

ドイツからのお客さんを空港からマンハッタンまで送る仕事が先日あった。色々話し掛けて来る可也気さくなお客さんだったので僕もそれなりに対応していた。
聞く所によるとニューヨークには10数年前に2年間だけ住んでいたとの事。
へ~、その割には英語が随分と流暢だな~と可也感心したが、その事は別にお客さんには言わなかった。
そして僕はドイツの人だからと思って「ドイツ車って凄く良いですよね~。」とかって言って思いっきりドイツをヨイショし続けたが、お客さんの反応は「う~ん、そうだね~。」と何か煮え切らない感じ...。
するとお客さんの方で何となく気が付いたのか、「僕はイギリス生まれのイギリス人なんだよね。家内がドイツ人だからドイツに住んでるけど。」と優しく知らせてくれた....。

あちゃ~!

道理で英語が流暢なはず....。
ドイツから来たからと言って、ドイツ人とは限らないのは当然と言えば当然。
先入観とか思い込みとかがあると物事を間違った形で捕らえてしまう事が度々起こるけど、今回は見事に思い込みによって起こった誤解。
しかしながら僕は「あ~、そうなんですか~。僕はビートルズが大好きでイギリスにはいつか絶対行きたいと思ってるんですよ~。」と見事にイギリスをヨイショする方向転換を果たした....。

何ちゅう調子良い親爺なんでしょうか?

いや~、そんなこんながあった仕事の帰り道、Mommyheadsなるサンフランシスコのバンドの1997年の最初で最後のメジャーでのアルバムを聴いていた。
友人のヤスGさんが「ポール・マッカートニーっぽい」と勧めてくれたので、早速アマゾンで購入して数日前に届いたのだ。
「ポール・マッカートニーっぽい」と言う先入観を持たないように注意して聴いていたが....。

う~ん、これは紛れも無く「ポール・マッカートニー」でしょう...。

それもジョン・レノンと言う「毒」と共存していた頃のポールではなく、「毒」がすっかり抜けた後の本当の意味での?ポール・マッカートニー。
更に言うとポールの1989年の「Flowers in the Dirt」と言うアルバムの雰囲気にとても似通っている。



ジャケットの色合いも何だか似てるしね...。
ではどこが一体ポールなのかと言うと...(僕は音楽理論で説明するのは出来ないので抽象的な事しか言えないけど...。)、曲を作るうえで、もちろんアレンジも含め、彼らは「きっとポールだったらこの曲はこう展開していただろう。」とか「こういうアレンジにしていただろう。」って言うのを常に念頭において作品を制作していた事だと思う。

いえいえ、これは単に僕の想像でしかないです...。

しかしながらただアルバム最後の「Screwed」と言う曲の歌い出しが

Someone's playing tug-of-war

なんだよね。
tug-of-war(綱引き)?
今(と言ってもこのアルバムは10年前だけど)「綱引き」って言う言葉は死語に近いでしょう?
だから歌詞に使うってあんまり普通じゃ考えられないんじゃない?
これってやっぱりポールのアルバム「tug-of-war」にインスパイアされて出て来た言葉なんじゃないかな?って僕は単純に想像する。
こんな事からもこの人たちの意識の中にも無意識の中にもポール・マッカートニーが大きく存在しているのは間違いないと思うな。

アルバムは「Jaded」と言うナンバーで幕を開ける。
メロディがキャッチーなのにも拘らずこの曲は、疲れきった人たちの人生に対する虚しさを歌っているようだ。

You say my love's a marketing tool
That preys on innocent victims like you
No one wants you, but no one has tried
To open the door and look inside

Jaded, I'm not jaded
I'm just sleeping with my eyes open
Baby, can you hear me?
Are you just jaded?

現代人はインターネットとか携帯電話とか常に誰かとコミュニケートを欲しているんだよね。しかしながら本当の意味でのコミュニケーション(仕事、学校、近所付き合い、...その他もろもろ)に疲れきっている。
この矛盾はず~っと平行線をたどってるまんまなんだよね。
そんな虚しさをこの曲から感じました。

この曲のタイトルの「Jaded」ですが、この英語の意味を僕は知りませんでした。(お~い、アメリカに何年住んでるんだよ~!)

で辞書で調べたら

[形]疲れきった;〈食欲などが〉減退した, うんざりした, あきあきした

だそうです。
「疲れた」と言う言葉には「tired」と「exhausted」があるが「Jaded」とはニュアンス的にどう違うんだろう?

今度友達に聞いてみよう。

(...って、お~い、答えてくれるのかと思ったよ~!)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
マミーヘッズ
さっそくマミーヘッズを取り上げてくれてありがとうございます。歌詞にもポールの影響らしき部分が出てるんですね。ぼくも英語の歌詞が理解できればもっと洋楽も楽しめるんだろうなあと思います。ちなみに今、海援隊の「母に捧げるバラード'82」を聞きながらこれを書いてます・・・ってそんなプチ情報はいらんですね。でもこれは泣けるよ~・・・ではまた。
yasuji URL 2007/04/07(Sat)14:18:22 編集
Re:マミーヘッズ
いやいや、ヤスGさん。
マミーへッズ中々良かったっすよ。
おっしゃってた通りポールそのものって感じでしたけど、歌詞はどちらかって言うとレイディオヘッドに近いんじゃないかと思います。
まあ、あそこまで暗くないけど(笑)

「母に捧げるバラード'82」ってオリジナルの方とは大分違うんでしょうか?
【2007/04/08 07:29】
無題
Jadedって、疲れきって目が虚ろになっている時の「虚ろ感?」っぽいニュアンスがあるように思います。

今日は本当にありがとうございました。
こんなに遅くなる予定ではなかったのです。明日朝早いのに本当に本当にごめんなさい。
土曜日はユウジさん大変な日だと思うので、本当に本当にすまないです。
あと、本当にありがとうございました。助かりました。(ぺこり)
もんた 2007/04/07(Sat)14:24:51 編集
Re:無題
>Jadedって、疲れきって目が虚ろになっている時の「虚ろ感?」っぽいニュアンスがあるように思います。

いや~、これはどうも有り難うございます。
なるほど、そう言うニュアンスですか。

昨晩はもんたさん可也「Jaded」だったみたいですが、大丈夫ですか?
大したヘルプは出来ないですが、あれしきの事でしたらいつでも言ってくださいね。
いや~、それにしてももんたさん家の子は2人ともしっかりしていますね~。
【2007/04/08 07:40】
母に捧げるバラード'82
>「母に捧げるバラード'82」ってオリジナルの方とは大分違うんでしょうか?

続編のようなもので、語りがまったく別物です。金八節でぐぐっときます。ベスト盤に入っていました。ライブバージョンしかないようです。
yasuji 2007/04/08(Sun)16:36:02 編集
Re:母に捧げるバラード'82
おお、なるほど。続編なんだ。

小学校4年の時に「お楽しみ会」で友達が「母に捧げるバラード」を歌ってたのを聴いたのが初めてだったんだけど、実際海援隊のオリジナルをちゃんと聴いたことあったかな~?
【2007/04/09 19:59】
Jaded
Jadedは疲れでも、精神的なそれをいうようです。慢性的な倦怠感のような。ですから、あきあきした、がニュアンスとして近いと思います。中年以降のおじさん達のどこか磨り減った感じ。映画「Lost in translation」はご覧になりましたか?あの主役ビル マレイの役柄こそ、まさにJadedそのものです。
エアロスミスにも同名曲がありましたね。
ミスターT 2007/04/10(Tue)10:04:53 編集
Re:Jaded
なるほど、精神的な疲れですか。

映画「Lost in translation」はわざわざ観に行ったんですが、子供が我慢できなくて映画の途中で出てきてしまったんですね~。
ですから殆ど覚えていないんです...。

>エアロスミスにも同名曲がありましたね。

そうなんですね。
調べていて初めて知りました。
エアロは好きなんですけど、大ファンではないので全アルバムまではチェックし損ねているんです....。
【2007/04/10 12:13】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
アクセス解析
カウンター
最新コメント
(05/13)
無題(返信済)
(11/10)
(09/18)
無題(返信済)
(09/15)
無題(返信済)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]