天知る 地知る 汝知る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/1/17
今日の話ではなく昨日の事だが、マーティン・ルーサー・キングの祝日という事でブロック・バスターでヒッチコックのこの映画を借りてきて家族で観た。
う~ん、この映画を僕がはじめて見たのは、恐らく息子の年令くらいの時ではなかっただろうか?
いつもの事だが、光陰矢のごとし...。
知らぬ間に時間が経ってしまっている。
だって未だにこの映画を観たのは、ついこの間のような気がしてるもんね。
人間としての進歩が無いのかも...(笑)
まあ、でも久しぶりに見ると、全然昔気が付かなかったけど、今になると気が付くことがある。
まず驚いた事に、この映画って、音楽が無いよね。
映画の最初もテーマ曲とか一切無し。
ず~っと、鳥の羽ばたく音がバックに鳴ってるだけ...。
結構画期的なことだったんじゃないのかな?
それと、今だからそう感じるのかもしれないけど、ロケで撮影しただろう画面とスタジオ撮影の画面の違いがハッキリと分かってしまう。別に気にしなきゃいいことなんだけどね....。
いや~、でもこの映画は凄い作品だよね。
映画史に残る名場面が目白押しだもんね。
校庭のジャングルジムに鳥がとまって来るシーンなんて圧巻だよね。
アイデアも素晴らしいし、どうやって撮影したか不思議なくらい。
やはり、名作はいつまで経っても名作だね...。
また今度何か借りて観ようっと。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Euge
性別:
男性
趣味:
夢想、妄想、ナチュラル・ハイ
自己紹介:
ジョン・レノンから影響を受けた、
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
自称、シンガー・ソングライター...。
今日もニューヨークのアストリアで白昼夢。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター
最新記事
(06/20)
(05/19)
(12/09)
(11/29)
(11/10)
(10/18)
(10/10)
(10/07)
(09/13)
(09/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア